◆クラブデラックスダブル
<クラブラウンジ全体・ティータイムの様子>
さて、クラブラウンジの営業時間は…
・6:00~10:00 朝食
・11:30~17:00 ティータイム
・18:00~20:00 カクテルサービス
となっております。これは、チェックインの時、渡された日本語の案内によります。
※ソウルナビ(2008年現在の情報)によると、20:00~22:00はイブニングチョコレート&ペストリーという名前のナイトキャップ?、また11:30~14:00がランチスナックとなっています。イブニング~は体験しなかったので今現在あるのか不明ですが、ランチスナックは利用しました。確かに通常のティータイムのサービスではなく軽食がありました。
クラブフロアの特典は…
・ホテル内飲食20%引き(ピエールガニエールは除く)
・ランドリー10%引き
・フィットネスセンター無料
・2時間まで会議室無料
・DVD無料貸し出し
・ワークステーション内のインターネット・プリント無料
・無料ミネラルウォーター2本
と、なっております。
さて、本館のクラブフロアは29階~32階となっておりまして、31階にクラブラウンジがあります。33階以上はスイートフロアになっているのですが、スイートルームの利用客もラウンジが利用できるかもしれません。
ラウンジは思ったより広くて、驚きました。片側だけではなく両サイドにラウンジがあるので、必ず客室と違った眺めが楽しめます。インテリアは欧米の書斎をイメージしたもので、モダンな感じがします。逆に韓国らしさは、ほとんどありませんね。
さて、本館31階のクラブラウンジの入口です。 | |
エレベーターやフロアの入口など、特にセキュリティ機能はありません。 | |
ラウンジのレセプションです。座って手続きを行うタイプ。右側の壁に本棚があり、ライブラリーな雰囲気。 | |
レセプションから入ると、まず北側のラウンジがあります。4人用のテーブルが窓側に6,7卓並び、内側にもテーブルがいくつかあります。全体的に余裕があり、ゆったりとしています。 | |
北側ラウンジの中央にはフード台、飲み物が入った冷蔵庫があります。 | |
ティータイムですので、一口大のケーキ、クッキーなどが並んでいます。 | |
壁側は、お茶コーナー、コーヒーマシーンに… | |
サモワールなんかもあります。まあ、給湯器なんですけど、これだとお洒落な雰囲気がでますね。 | |
北側ラウンジと南側ラウンジの間にちょっとしたスペースがあり… | |
南側ラウンジに続きます。こちらは飲食設備がないので、基本的に空いています。 | |
北側よりさらにゆったりとした感じがします。窓際にあるのは… | |
望遠鏡ですね。Nソウルタワー側なので、これでばっちり観測?出来ます。 | |
南側ラウンジの端には… | |
ガラスで仕切られたスモーキングルームがあります。書斎って感じです。 | |
このように、ラウンジのあるフロアと上下のフロアは階段でも移動出来ます。その脇には本棚があり、インテリアとして雰囲気をつくっています。 | |
ラウンジフロアの男子トイレ。真っ白で超モダンなインテリア。 | |
北側ラウンジからの眺めです。まあ、オフィス街の眺めですな。 | |
下を見れば、広い道路があります。また、中央の低層の建物は歴史的な建造物(昔の官公庁)だったと思います。 南側の眺めは客室とほぼ同じですので、省略します。 |